家族が増えたための増築や経年劣化での付け替えなど
一つの子供部屋に、間仕切りを作り、2つの子供部屋にすることが可能です。しかし、どうしても子供部屋が小さくなってしまうので、土地に余裕のある方は、増築して子供部屋を増やすことがオススメです。
親世帯と子世帯を上下階に分け、完全に生活を分離するタイプです。全てを分離することで、お互いのプライバシーを保つことができます。ですが、全ての設備、スペースが二倍必要になるため、十分な費用と広さが必要です。
浴室、玄関、トイレ全てを共有するタイプの二世帯住宅です。全てを共有することで、設備や費用面も比較的抑えることができます。しかし、全て共有なのでプライバシーは無くなります。そこをどう解決していくかがポイントです。
※工程はあくまで目安ですので、詳細は直接ご説明させていただきます。
お客様からお電話やメールをいただき、ご相談、お問いあわせにご対応いたします。
お客様のご自宅へ赴き、ご自宅がどの様な状態か、また増改築内容がどの様なものなのかを調査いたします。
お客様へのヒアリングや打ち合わせを重ね、ご提案し、増改築内容を固めていきます。
適正価格でお見積りいたします。
お見積りのご確認後、ご契約。早速工事に取り掛かります。
稼働する箇所全ての動作を確認するため試運転を行い、全体の施工内容を確認いたします。
最終検査を十分行った後、お客様にご確認いただき、お引渡しとなります。※お引渡し後のご対応も十分いたします。